MerCalc Developer's Blog
送料計算/利益計算アプリ MerCalcの開発者ブログです。
カテゴリ
iPhoneリリース情報
Tips
Webマーケティング
アプリ機能
アプリ評価
ヘルプ
メルカリ
リリース情報
開発技術
開発計画
送料
宅配サービス
便利アイテム
2017年4月23日日曜日
スマホ時代に高速タイピングを可能にするガジェット
今回はお気に入りのガジェットをご紹介(●´∀`●)
値段が手頃で重さは300g強とこの手のポータブルキーボードには若干重めなんですが、大きさが本当に良いあんばいで、ノートPCユーザーだとハマること間違いなし。小さすぎてもキーが打ちづらく使いづらいし、大きさ軽さを考慮すると、この商品は最強、お薦めです(●´∀`●)
Bluetoothでスマホに接続して使えるのでコードの煩わしさもないし、セミナーとかでメモを取るだけならこれで十分。1kg以上のノートPCをカバンにいれて移動って結構しんどいのですが、これなら遠地出張でもらくらくです。絶対お薦め!!
皆に愛されるアプリの開発に重要なこと
別に自慢というわけではなく、小学校の頃からずっとパソコンをさわって慣れ親しんできたため、それが強みでもあるんですが、それが弱みにもなるという話です。
ユーザーのコンピュータスキルの分布:ユーザーのスキルはあなたが思う以上に低い
上記記事によると、ITリテラシーを持ってる人は全体の10%にも満たないとのことです。すまり、90%以上の利用者は開発者が当たり前だと思う操作を行うことができないということなんです。
このことはアプリを作る上ですごく重要で、開発者が便利だと思って作っても、必ずしも利用者にとって便利と感じない可能性が高いということなんです。
この記事を読んで、独りよがりになりがちな自分の開発スタイルを見直す良いきっかけをいただきました。また、いわゆるUIやUXといわれる部分の設計について、まだまだ勉強が必要だなと気付かされました。
できるだけシンプルにと心がけて作っているMerCalcですが、まだまだ皆さんの貴重なご意見をいただきながら成長させていく必要がありますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2017年4月20日木曜日
Ver. 1.7.3リリース
今週末は金沢に出張予定のため、今日のうちにリリースしておきます。
山梨の皆様、お待たせいたしました!? はこBOON miniで送付元/先が山梨県の場合に、送料が600円のところ、500円と表示される不具合があったのですが、これを修正。
あと、備考に各輸送サービスのURLリンクをつけました。クリックするとデフォルトブラウザでサイトにアクセスできますので、詳細情報の確認が可能になりました。
どこよりも早く、ますます便利に!! (これ、いいキャッチだな~(*´▽`*))
Ver. 1.7.3:
- 備考に各サービスのURLのリンクを追加
- はこBOON miniにおける山梨県指定時の不具合を修正
2017年4月19日水曜日
Ver. 1.7.2がAmazon Appstoreでリリースされました
Ver. 1.7.2がAmazon Appstoreでリリースされました。
Google Playストアに遅れること、2日ですね。
Google Playストアはアルファテストで簡単な動作テスト、セキュリティテストを実施して、ベータテスト、製品版リリースは登録後数十分って感じです。スピード感が売りですね。Googleさんらしいです。
一方Amazon Appstoreは、テストサービス(Google Playストアのアルファテストに相当)後、本番登録申請後、2日後にリリース。人手でソース確認しているのかどうかは不明ですが、何かしら人手を介していると思われます。ここは、Amazon Device向けにアプリのセキュリティチェックを入念に行っているのかもしれませんね。
どちからがいいという話ではなく、スタンスの問題ですので、そういうもんだと思うほかないですね(^^;)
今回は、少しAmazonさんとGoogleさんの違いについて触れてみました。
それはともかく、Kindleユーザーの皆さん、まずはダウンロードして使ってみてくださいね(*^o^*)
2017年4月17日月曜日
「大型らくらくメルカリ便」サービス開始
いやー、急に来ましたね、「
大型らくらくメルカリ便
」のサービス開始。
残業して家に帰ってきて風呂あがってビール飲んでTwitterチェックしてたら、今日プレスリリースで即日サービス開始って。。。(^^;)
でも、ここで差をつけないと送料計算アプリNo.1にはなれないと思い、即刻対応しました(*^o^*) Amazon版も登録完了してますので、こちらは数日お待ちくださいね。
よろしくお願いいたします。
Ver. 1.7.2リリース
どこよりも早く「
大型らくらくメルカリ便
」に対応しました!!
このスピード感こそMerCalcの最大の武器です(^^)
Ver. 1.7.2:
- 大型らくらくメルカリ便をサポート
- メイン画面のエラー表示方法を修正
2017年4月16日日曜日
Ver. 1.7.1リリース
今回のリリースでは、利益計算機能の利益率から販売価格を求める機能がメインです。取引で一定の利益率を確保したい場合に、販売価格を自動計算してくれるため便利だと思います。
送料算出後に利益計算ボタンを押すと、画面上部に「販売価格→利益(率)」というボタンが追加されています。これをクリックすると「販売価格←利益率」という表示に代わります。この後、対象の送料と利益率を入力して計算ボタンをクリックすると、販売価格、手数料(10%計算)、利益額が自動計算されます。
リリース情報
Ver. 1.7.1:
- 利益計算機能に利益率から販売価格を逆算する機能を追加
- ヘルプ機能にチュートリアル動画を追加
- 一覧画面の詳細情報の項目名を修正
- 郵便サービスの備考を修正
amazonショッピングアプリ売れ筋ランキング5位
amazonショッピングアプリ売れ筋ランキング5位に入りましたー!!
こちらもGoogle Playストアの時のようによちよち歩きですが、すくすく育っていってもらいたいです(*^o^*)
2017年4月15日土曜日
Amazon Appstoreのダウンロードバッジを追加しました
ダウンロードページ
、および、2017/4/14以降の投稿からAmazon Appstoreのダウンロードバッジを追加しました。
なにとぞごひいきに(^^)
2017年4月14日金曜日
Microsoft WordとGoogle Documentを超えたMerCalc
もちろん、一時的にですが、Microsoft WordやGoogle Documentを超えた記念として(^^)
ここ最近でまた、ダウンロード数が急上昇!!
Google Playストアでの仕事効率化カテゴリランキングもじわじわ上がってきてます(*^-^*)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)