
2018年3月17日土曜日
メルカリアッテ終了のお知らせ
メルカリアッテが2018年5月31日を持って終了するみたいですね(ソース:メルカリ)。そもそも、手数料無料のサービスだったのですが、メルカリ側がどのようにマネタイズしているのか、どんなビジネスモデルなのかが不思議でした。撤退ということは、利益を埋めなかったということなんでしょうね。もともと、他社対抗的な横綱相撲で始めたように見えますが、詳しい方教えてくださいませ。


2018年3月16日金曜日
ゆうパック、指定なければ再配達せず
ゆうパックが再配達の日時指定がなければ再配達しないようになるみたいですね(ソース:日経新聞)。いいと思います。サービスはただではありません。親切と非効率はイコールではありませんし、親切に報いる手段の一つが、される側の気遣いだったりお金だったりするんじゃないかな。


2018年3月13日火曜日
Amazon/Kindle版MerCalc 1.8.22リリース
2018年3月12日月曜日
iPhone版MerCalc 1.1.4リリース
2018年3月11日日曜日
Android版MerCalc 1.8.22リリース
Android版MerCalc 1.8.22をリリースしました。
すいません、今回はバグFIXです。飛脚宅配便の140/160サイズで送料が1円少ないのに気づきまして、修正いたしました。ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。Ver. 1.8.22 (2018.3.11)
- 飛脚宅配便の140サイズ、160サイズにおける送料の1円誤差(少ない)を修正
2018年3月7日水曜日
Amazon/Kindle版MerCalc 1.8.21リリース
2018年3月4日日曜日
アプリ開発やっててよかったな思う瞬間
iPhone版MerCalc 1.1.3リリース
2018年3月2日金曜日
Amazon/Kindle版MerCalc 1.8.20リリース
Amazon/Kindle版MerCalc 1.8.20をリリースしました。
今となってはなのですが、最終ランナーのAmazon/Kindle版がリリースされました。珍しくAndroid、iPhone、Amazon/Kindleの3者が3月1日、それもゆうパック運賃改定に合わせて同時リリースだったのに、メルカリさんが当日にゆうパック重量上限制限の変更を発表したもんだから、あまり意味のないリリースになってしまいました。。。既に上記制限の対応版は登録申請済みですので、しばらくの間、25kgより重く30kg以内の荷物に関してメルカリ便ゆうパックが対象として表示されますが、候補として除外していただくよう、お願いいたします。iPhone版も同様に、お願いいたします。
Ver. 1.8.20 (2018.3.1)
- ゆうパック運賃改定、重量上限変更
- 重量ゆうパックサポート
- 「フリルパック」から「ラクマパック」への名称変更
- ラクマパックゆうパックの重量上限を25kgに変更
- ヤフオク!ゆうパック(おてがる版)の重量上限を25kgに変更
- ラクマ定額パック(日本郵便)らく得パックの重量上限を25kgに変更
Android版MerCalc 1.8.21リリース
Android版MerCalc 1.8.21をリリースしました。
日付は変わってしまいましたが、メルカリ便ゆうパックの重量上限制限を対応しました。メルカリの当日発表という鬼の所業とも思える荒業にも柔軟に対応しました(^^)。iPhone版、Amazon/Kindle版も登録申請済みですので、今しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
- メルカリ便ゆうパックの重量上限を25kgに変更
登録:
投稿 (Atom)