ラベル Tips の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Tips の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月23日金曜日

エコ配(ecohai)

送料計算アプリMerCalcのiPhone版バージョン1.2.2でエコ配(ecohai)をサポートしました。ユーザー様からのご要望で対応しましたが、今回はエコ配がどのような場合にお得なのか、解説して見たいと思います。

集荷が東名阪の一部の地域のみに限られるため、これらの地域に住んでいる方、かつ、サイズ合計が80cm以内、重さ10kg以内の荷物がお得に送付できるサービスになっています。

利用にあたりアカウント作成が必須となるため、最初は面倒に感じるかもしれませんが、一度アカウントを作成してしまえば、便利でお得なサービスになります。

1. 集荷エリア

以下の通り、東名阪の一部の地域に限られます。


2. 配送エリアと送料

配送エリアは全国をカバーしています。東名阪の集荷エリアに使い場所であれば490円(税抜)と、かなり格安で荷物を送ることが可能です。


3. 他社サービスとの比較

まず、エコエリアでの送料の安さは圧倒的です。以下の結果は、サイズ合計80cm、重さ10kgの条件で各社の送料を比較した結果です。ご覧の様に、エコ配のエコエリアとAエリアの送料が最安値になっています。ちなみに、B,C,Dの各エリアでは、メルカリ便など各フリマアプリの送料が勝ります。


サイズ合計60cm、重さ10kgの条件だと、エコ配のエコエリアが最安値になっています。ちなみに、A,B,C,Dの各エリアでは、メルカリ便など各フリマアプリの送料が勝ります。


サイズ、重さの条件なしで比べて見ると、以下のようにレターパックや宅急便コンパクトで収まらないサイズや重さの場合に、最安値の送料になる感じです。


4. 総評

エコ配は以下の条件を満たす場合には最強のサービスとなります。また、集荷もサービスに基本で組み込まれているので、楽ちんですよね♪


  • レターパックや宅急便コンパクトのサイズでは収まらない小包サイズ(60cm~80cm)の荷物を送りたい(重さは10kg以内)
  • 東名阪の主要エリアに住んでいる
  • 関東、愛知、関西の主要エリアに荷物を送りたい
極力安くしたい送料、是非今後の選択肢の1つとして、ご検討ください。



Google Play で手に入れよう

2018年9月9日日曜日

ヤフオク!送料変更(10月16日より)

9月7日にヤフオク!がヤフネコ!パック送料変更を発表しました。10月16日0時から適用されます。内容的には送料が出品者負担の場合は全国一律で最大71%OFF、購入者負担の場合は従来通り発送元先の距離により変動し、値上げとなります。つまり、送料を出品者が負担する方向に誘導していると考えるのが妥当でしょう。その方がヤフオク!としても手数料が上がって実入りが大きいということでしょう。


詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください。

出品者負担の送料についてですが、以下に簡単にまとめてみました。基本的にはメルカリをかなり意識した値段設定ですね(^^;) ゆうパック160/170サイズになると、手数料が安い分ラクマを選択する意味が出てくるといった感じですね。


また、あらためて調べたところ、これらのフリマアプリ/オークションが提供す宅配サービスを利用するにあたっての商品最低価格について、ヤフオク!はもともとこの条件がありませんでしたが、メルカリもこれを撤廃しています(らくらく/ゆうゆう)。ラクマは逆に値上がりしてますので(参考記事)、ラクマパックを使用する際の値段設定は十分注意が必要です(次版のMerCalcで、これらの情報もアップデートいたしますので、今しばらくお待ちください)。


Google Play で手に入れよう

2018年8月17日金曜日

iPhone版送料計算条件/結果共有機能のFacebookサポートについて

今回リリースしたiPhone版1.1.9において、iPhone版送料計算条件/結果共有機能を追加しましたが、共有先のアプリにFacebookを表示しないようにしています。これはiOSにおける共有機能において、Facebook対して技術的な課題があり、多くのiOSエンジニアが試行錯誤して対応しているのですが、チートな方法しか見つからなかったため、MerCalcでは共有先から外しています。

代替手段としては、いったん共有先に左下にある「コピー」を選び、その後Facebookを選択して投稿画面にペーストしてください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


Google Play で手に入れよう

2018年5月3日木曜日

インタラクティブな開発は楽しいです

ここ最近、Twitterブログを通してご要望をあげてくださる方がいらして、大変嬉しく思っています。アプリのクロスセル的なアイディア、アプリそのものに対する改善等いろいろいただきますが、一人では気づきえなかったアイディアに触発されて、それを実装する技術を学び、ユーザーに喜んでもらうというプラスのスパイラルをもっと感じながら、技術者、人間的にも成長していけたらなと思います(*´ω`*)

ご要望、または、不具合、情報が古いなどの情報提供を随時受け付けておりますので、以下の手段でご連絡ください。




今後とも、よろしくお願いいたします。


Google Play で手に入れよう

2018年4月29日日曜日

iPhone版Safariブログのコメント投稿欄が表示されない件つにいて

うさじい様より、iPhone版SafariにおいてBloggerのコメント投稿欄が表示されない件つにいての解決策を共有いただきましたので、記事として掲載させていただこうと思います。

解決方法

iPhoneの設定>Safari>コンテンツブロッカー>許可するコンテンツブロッカーの「安心広告ブロック」をオフにする

これで、コメント投稿欄が表示されるようになります。コンテンツブロッカーはうざい広告を非表示にするためにオンにされている方も多いと思いますので、もしコメント欄から要望をあげたいけど表示されないんだけど。。。という場合などに、上記の方法をお試しください(*´ω`*)。

うさじい様、いろいろとコメント、アドバイス、有用情報などをいただきまして、さらにブログに素敵な記事まで書いてくださって、本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。


Google Play で手に入れよう

2018年3月24日土曜日

使えばわかる!せどりのプロが選ぶ送料計算アプリMerCalc

エゴサーチするとどんな方に使って頂いているのか見えてくるのですが、送料計算アプリMerCalcは「せどりのプロ」に選んで頂いているようです。使い方をヘルプよりわかりやすく解説してくれていますので(^^;)、参考にされてください。





Google Play で手に入れよう

2018年2月27日火曜日

かんたんラクマパックゆうパックの重量上限変更について

 昼にもTwitterでぼやきましたが、今日2月27日午前中に「かんたんラクマパックゆうパック」の重量上限が3月1日から25kgに変更される旨、発表がありました。そのおかげで、本日iPhone版の登録依頼を再申請したので、おそらく3月1日のリリースは事実上不可の可能性大です。iPhoneユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。

 ヤフオク、旧ラクマは余裕をもって発表してくれましたが、新ラクマに至っては2日前。。。現時点でメルカリからの発表はありませんが、明日発表したら完全オコですヽ(`Д´)ノプンプン

 メルカリ、旧ラクマ、新ラクマの3大フリマアプリには、2月に入ってから「ゆうパック」の重量上限25kgがどうなるのかを問い合わせていたのですが、どのアプリも「現時点で変更の予定はありません。変更する場合はニュースでお知らせいたします」という紋切り型の回答、塩対応。挙句の果てに新ラクマは2日前に発表。。。

 もうメルカリも変更しとこうかな。。。


Google Play で手に入れよう

2018年2月26日月曜日

「かんたんラクマパック」への名称変更について

 2月26日にラクマとフリルのサービス統合が施行され、フリルの「かんたんフリルパック」は「かんたんラクマパック」へと名称変更となっています。

 MerCalcでは本件に対し、3月1日リリース版にて対応を実施いたします。本来であればタイムリーに本日(2月26日)に出したいのですが、ゆうパック運賃改定と重量ゆうパックの対応を先行して行っていたのと、まとめてリリースする方が品質も担保できると判断しました。

 なので、Androidユーザーの方へは2月28日~3月1日にお届けできると思います。iPhone版は2月28日~3月1日にお届けできるよう準備完了していたのですが、今回の名称変更を追加するため、1日~2日は遅れるかもしれません。Kindle版は、さらに1週間ほどの猶予をいただきたく存じます。

 ご不便おかけし申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


Google Play で手に入れよう

2018年2月17日土曜日

ラクマらく得パックの取扱サイズ変更のお知らせ

 ラクマが2/13にらく得パックの取扱サイズの変更を発表しました。2/20から重さ上限が30kgから25kgに変更になります。ただ、2/26にラクマはフリルと統合して新ラクマとなり、現行ラクマは廃止になります。


 MerCalcとしては、Android版はタイムリーに追従してもよいのですが、少なくともiPhone/Kindle版は3/1のゆうパック運賃改定に合わせて変更する方向で検討しています。

 そのため、少なくともiPhone/Kindleユーザーの方々は、現時点(2/17)だとラクマのらく得パック、ヤフオクのゆうパック(おてがる版)が3/1を待たずして25kg制限となりますので、MerCalcを使った送料計算の際は、重さが25kg~30kgでも対象として表示される場合がありますが、除外して頂きますよう、よろしくお願いいたします。


Google Play で手に入れよう

2018年2月12日月曜日

ゆうパック(おてがる版)の重量制限変更について

 日本郵便のゆうパックが3月1日から運賃改定となるのは、お知らせいたしましたが、それに伴い、連携サービスにも動きがあります。今のところ明に発表しているのはヤフオク!のみで、既に出品時の選択肢としては25kg超えの重量を指定できなくなっています。

 ただ、25kg超の荷物の引受も2018年2月28日まではOKですので、2月いっぱいは30kgまでの荷物が送れます。詳細は、ヤフオク!のお知らせをご覧ください。

 そのため、MerCalcとしても、3月1日リリース版からヤフオク!の25kg重量制限の対応を致しますので、予めご了承ください。

 よろしくお願いいたします。


Google Play で手に入れよう

2017年12月16日土曜日

MerCalcはエコアプリです

 送料計算がおわったらしばらく使わないからアンインストールしよ~っと、と思っているあなた、ちょっと待ってください。MerCalcはエコアプリです。インストール時のメモリ使用量は、たったの2MB弱です(Android版、Kindle版の場合。類似アプリは17MB~18MB程度)。

 もちろん、常駐型アプリでもないため、実際に使っていないときにはバックグラウンドで動作して電力を消費することもないため、バッテリーにもやさしいアプリとなっています。

 なので、ふとした時に役立つと思いますので(特に定規機能は^^ (Android版、Kindle版のみ))、そのまま入れておいてくださいね。


Google Play で手に入れよう

2017年12月8日金曜日

送料計算アプリMerCalcと宅配系情報サイト最大手トリセドがコラボしちゃいました

この度、送料計算アプリMerCalcは宅配系情報サイト最大手トリセドさんとサービス提携させていただくことになりました。


MerCalcからは以下のようにメイン画面や詳細情報画面にトリセドさんの各宅配サービスの詳細情報のリンクを配置させていただき、宅配サービスの使い方、利用方法、注意事項などがその場で確認できるようになりました。これで、フリマアプリ初心者の方にとってハードルの高かった、どの宅配サービスを選択すれば良いのか、に対して適切なアドバイスをしてくれる強い味方ができました(*^o^*)


もちろん、今まで通り各宅配サービスのオフィシャルサイトのリンクもありますので、お好きな方でサービス内容を確認いただけます。個人的には、トリセドさんの解説の方が丁寧でわかりやすく解説されていますので、こちらを参照されることをオススメします。

また、トリセドさんではAmazonギフト券500円分が毎週3人に当たる「おみくじ追跡」なるサービスを提供しています。


利用方法は簡単で、

1. トリセドトップページにある入力フォームに日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便・福山通運・西濃運輸などの追跡番号を入力し、配送業者を選択、「追跡結果を見る」ボタンを押す

2. おみくじ追跡エントリーフォームから追跡番号(お問い合わせ番号)とAmazonギフト券を受け取るメールアドレスを伝えてもらうだけ。氏名・住所・電話番号といった個人情報の入力は一切不要です。

だけです。ぜひトライして見てください(^^)


Google Play で手に入れよう

2017年9月16日土曜日

初心者はゆうメールは使わない方がよい?

 MerCalcでは「ゆうメール」を当然サポートさせていただいていますが、ゆうメールは送れる物品が限られていたり、送付方法に約束事があるなど、注意が必要です。それを理解したうえで使うのであれば、送料を安くできる宅配サービスの選択肢としてはありなのですが、そうでなければ使わない方がよいと個人的には思います。

ゆうメールでの失敗談

過去にユーザーの方から「最安値としてゆうメールが表示されたのですが、実際に送ろうとしたら郵便局員から使えないといわれました」というフィードバックをいただいたことがありました。

 確かに現在MerCalcでは、デフォルトの設定ではそのような結果を出力してしまう動きになっています。物品がゆうメールで送れないの場合に選択肢から外す、などの設定を追加することも可能なのですが、ゆうメールの使い方をわかっている人にとっては、いちいちその設定をON/OFFすること自体が面倒です(自分が、なのですが^^;)。ただ、皆さんのご要望の数によっては、導入を検討しますので、お気軽にお問い合わせください(^^)

対処方法

そこで、ゆうメールについて、あまり使い慣れていない方については、設定画面の宅配サービス選択画面からゆうメールを外してしまってください。


ゆうメールの使い方

ゆうメールの使い方としては、以下の通りです。


  • 3kgまでの冊子とした印刷物やCD・DVDを、安価にお届け
  • ポスト投函もOK! お手軽に利用できます
  • 書籍や商品カタログなどの送付に最適です


 以下のものは、送ることができませんのでご注意ください


  • 信書
  • 印刷されていないもの(手書きのもの)


 差し出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにする必要があります。


  • 封筒または袋の納入口などの一部を開く
  • 包装の外部に無色透明の部分を設ける
  • 内容品の見本を郵便局で提示する。


 なので、書籍、まんが、雑誌などを大量に送る時には力を発揮するのですが、それ以外の場合はあまり使えるシーンがありません。ちなみに、印刷物だとしてもポスターは送れませんので注意が必要です(MerCalcではこのような情報も備考に記載していますので、各宅配サービスを利用する場合は、備考を参照してみてください)。


結論

よって、初心者の方は「ゆうメール」を宅配サービスの選択画面から外しておいてくださいね(^^)

 よろしくお願いいたします。


Google Play で手に入れよう

2017年9月5日火曜日

メルカリでの香水の送り方

 メルカリで香水を出品する場合、気をつけなければいけないのが、送付方法です。その大きさ、軽さから定形外郵便やクリックポストなどを使いたくなります。

 しかし、日本郵便の宅配サービスでは規定により香水を送ることができません。

 そのため、メルカリでの送付方法の選択肢としては、以下の通りとなります。


 もうメルカリ便しか残ってないですね。。。
 ネコポスは厚さ的に足りないでしょうから、最安値は宅急便コンパクトですね。

 なので、値段設定する際は、445円と手数料10%を差し引いても利益が出るようにしましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


Google Play で手に入れよう

2017年9月4日月曜日

厚さ3cmを超える本を送る方法

本を送る場合、厚さ3cm以内であれば、A4サイズ1kgまでいけるクリックポスト164円が最強です。印刷コストを考えるとゆうゆうメルカリ便ゆうパケット175円も候補にあげられますが、メルカリ便ゆうパケットだと10冊程度の漫画本を分割して発送というのができないため(厳密にはできなくはないですが、出品自体を分割しなければいけないので面倒)、やはりクリックポストの方が使い勝手が良い。

しかし、よくあるのが3cmを超える厚さの本を送りたいケース。例えば辞書とか。

そこで、3cmを超える本を送る場合に、どのような送付方法が最安値となるのか、ご紹介したいと思います。以下、MerCalcで厚さ5cm、重さ700gを指定した場合の送料計算結果です。厚さ、重さは手持ちの辞書を参考にしました。


厚さ5cm以内で専用ボックスに入るのであれば、手軽なメルカリ便宅急便コンパクトが追跡、補償もつくしおすすめです。

厚さ5cm以上ならゆうメールかレターパックプラスですね。レターパックプラスは専用封筒の縦横を犠牲にして厚さを確保するんですが、サイズ的に入ればこれもありです。次はもうメルカリ便宅急便かゆうパックになってしまいます。

はこBOONminiも便利なのですが、メルカリでは利用禁止となっているので、残念ですが除外です。

結果一覧画面を見ていただければわかりますが、最安値の送付方法はサイズ、重さによって変わります。厚さ3cm以上という条件だけでは最安値の送付方法を特定することはできません。なので、梱包後のサイズ、重さをきちんと測って(もしくは、想定して)MerCalcで最安値の送付方法を確認することをオススメします(*゚▽゚*)

メルカリではこBOONminiは利用できない

 「メルカリではこBOONminiは利用できない」、とある方から教えていただき、自分でも事務局に確認してみたのですが、結果、「はこBOONmini」は使用禁止という内容でした。

 事務局がコンビニ留めを禁止しているというのが理由。なぜコンビニ留めが禁止に値するのかは不明(ゆうゆうメルカリ便ではOKだし、安全のため直接住所に送るとあるのですが、コンビニ受取だと何が危険なのかよくわかりません(わかる人がいたら教えてください))。うーん、すっきりしませんが、使えないことは確定のようです。

 ちなみに、ガイドでの記載はなく、その部分も問い合わせたのですが、回答なし。というか、コピペでの回答でした(他の方への回答文そのままでしたので)。土曜に問い合わせて日曜の回答でしたので、事務局の方も苦労も察しますが。。。

 以下、問い合わせ全文(個人情報はマスクしてあります)。

お問い合わせありがとうございます。
メルカリ事務局です。

お問い合わせの件についてご連絡いたします。

「はこBOON mini」について確認したところ、該当のサービスはファミリーマートにて受け取りをするサービスとなっておりました。

メルカリでは、コンビニや郵便局留めにする行為は禁止としております。
※【ゆうゆうメルカリ便】をご利用の場合、「郵便局窓口」「コンビニ」「はこぽす」にて商品のお受け取りが可能となっております。

安全のため、直接お客さまへ商品が届くご住所でのお取引をお願いしておりますので、他の配送方法でのお取引をお願いいたします。

また、お相手のメールアドレスを聞く行為もご遠慮ください。
トラブル防止のため、ご理解とご協力の程お願いいたします。

メルカリ事務局

xxxxさまよりお問い合わせです。

商品ID : 
お問い合わせ内容 : はこBOONminiについて、メルカリボックスで使えないという情報を見ました。

メルカリとして、利用禁止、推奨しない、使ってもいいがトラブル時のサポートはしない、特に利用に関する制限はしていないでいうと、どれでしょうか?

明に利用禁止とする場合、ガイドに記載はありますでしょうか? ない場合、記載する予定はありますでしょうか?


※このメールは返信しても届きません。お問い合わせはアプリを起動して「お問い合わせ」からお願いいたします。




Google Play で手に入れよう

2017年8月16日水曜日

全国一律料金の送料を確認する方法

 前々回、前回で全宅配サービスの一覧表を作成する方法、フリマでの値段設定方法について説明しました。フリマの値段設定方法では、送料は極力全国一律のものを選択することをおススメしました。ということで、今回は送料が全国一律のものだけの一覧表を作成する方法について説明します。

 手順については一言でいうと、送付先に「指定なし」を指定するだけです。はい、これだけ。以下、手順的には前々回の送料一覧表作成の手順とほぼ同じで、違いは送付時に「指定なし」をしているところだけです。

 では、具体的な手順をご説明します。

1. 宅配サービスをすべて選択

設定画面の「宅配サービスの選択」からすべての宅配サービスを選択してください。

2. 「サービスフィルタリング」のすべての設定をオフ

設定画面の「サービスフィルタリング」内の「薄型封筒制限(5cm)」以外の項目をすべてオフに設定してください。

3. サイズと重さはクリア、送付先に「指定なし」を指定

メイン画面でサイズ(タテ、ヨコ、厚さ)と重さの項目を未入力にしてください。画面右上のクリアボタンを押してもOKです。
 次に送付先(To: )に「指定なし」を指定してください。

4. 計算ボタンをタップ

計算ボタンをタップして送料計算を実行してください。

5. 送料一覧を表示

iPhone版は画面下部のタブバーから「送料一覧」を選択してください。
 Android版では画面下部に送料一覧が表示されます。一覧内の宅配サービスを長押しすると全画面で表示されます。

 これで送料が全国一律の宅配サービスの一覧の出来上がりです(^^) 一覧内では各宅配サービスのサイズ、重さの上限、追跡、補償の有無が表示されていますので、この一覧を眺めながらどの送料にするか検討すると便利ですよ。


Google Play で手に入れよう