手順については一言でいうと、送付先に「指定なし」を指定するだけです。はい、これだけ。以下、手順的には前々回の送料一覧表作成の手順とほぼ同じで、違いは送付時に「指定なし」をしているところだけです。
では、具体的な手順をご説明します。
1. 宅配サービスをすべて選択
設定画面の「宅配サービスの選択」からすべての宅配サービスを選択してください。2. 「サービスフィルタリング」のすべての設定をオフ
設定画面の「サービスフィルタリング」内の「薄型封筒制限(5cm)」以外の項目をすべてオフに設定してください。3. サイズと重さはクリア、送付先に「指定なし」を指定
メイン画面でサイズ(タテ、ヨコ、厚さ)と重さの項目を未入力にしてください。画面右上のクリアボタンを押してもOKです。次に送付先(To: )に「指定なし」を指定してください。
4. 計算ボタンをタップ
計算ボタンをタップして送料計算を実行してください。5. 送料一覧を表示
iPhone版は画面下部のタブバーから「送料一覧」を選択してください。Android版では画面下部に送料一覧が表示されます。一覧内の宅配サービスを長押しすると全画面で表示されます。
これで送料が全国一律の宅配サービスの一覧の出来上がりです(^^) 一覧内では各宅配サービスのサイズ、重さの上限、追跡、補償の有無が表示されていますので、この一覧を眺めながらどの送料にするか検討すると便利ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿